top of page
1.jpg
私達について
白色の背景

​負動産王.comとは??

不動産引き取りサービス【負動産王.com】は
処分したくても売ることができない不動産を、
お引き取りする際の金額を一括査定で、
簡単に調べることが出来るサイトです!
法律上の問題がなければ、
日本全国、どんな不動産でも引き取ります。
相続等で子供に負担をかけたくない方や、
管理に手を煩わせたくないという方の、
助けとなることを目指します。

固定資産税・管理費等の金銭的負担が大きい.jpg

顧客満足度
​No .1サイト

​一括査定 完全無料!

最短60秒で入力可能!

多くの引き取り会社と提携

​相続土地国庫帰属制度との比較

相続土地国庫帰属制度

「相続土地国庫帰属制度」とは、相続又は遺贈によって宅地や森林などの土地の所有権を相続した人が、一定の要件を満たした場合に、土地を手放して国に引き渡す(国庫に帰属させる)ことができる新しい制度です。
※要件:建物がない、境界が明らか、樹木がない、通路などはダメなど。

​負動産王.comが選ばれる3つの理由!

​どこが安いか分からない

​特徴①

​不要な不動産を引き取ってくれる業者はたくさんあります。ですがどこが安いのかそれぞれ査定をとるのは手間がかかります。一括査定サイトを利用する事で一番安い金額で手放せる事が魅力です!

不動産引き取りサービス

過去に断られた不動産も!

相続土地国庫帰属制度

​とある業者に査定をお願いしたら引き取りを断られた。そんな不動産でも一括査定をすることで、引き取ってくれる業者を見つけられる事がほとんどです!

​特徴②

1度の情報入力で
複数社の金額を知れる

いらない不動産一括査定

1度の情報入力で多数の業者に査定依頼ができる為、手間もかかりません。
難しい入力も無く最短60秒で査定申し込みが行えます。

​特徴③

引き取り業者の特徴
・全国のどんな物件でも引き取ります、
・空き家,山林,原野,雑種地,別別荘,底地,池沼,墓地,空き家,再建築不可.未接道地,共有部分など
​幅広くお引き取りしております。

​困った不動産を一括で査定してくれるサイトは、
「当サイトが業界唯一」です。
一度の一括査定で複数の業者様から​お見積りが届きます!

 

白色の背景

​ご利用は簡単3STEP!

​STEP①

​情報を入力・依頼を送信

不動産引き取りサービス

物件の情報、お客様情報を入力し、引き取り業者に依頼を送信。

​STEP②

見積りが届くのを待つ!

不動産引き取りサービス

通常3日以内に引き取り業者から
査定結果がお客様に届きます。​

​STEP③

見積りを確認し検討する

不動産引き取りサービス

届いた査定結果を用いて、

どこの引き取り業者に

依頼するかを検討します。

入力時間は最短60秒!!
​まずは一括査定を!

方法①:2足3文の価格で売却

売れない不動産でもやはり、処分する方法として売却するのが一番の方法です。

不動産会社にお願いすると仲介料等の諸費用がかかりますが安全です。

※仲介料は、約20万円程度かかります。

方法②:国、自治体へ寄付する

条件があり、必ず寄付できるわけではありません。

自治体に寄付することは公共の為に使われる為、気持ち的には良いことだと思います。

ただし自治体が寄付を受け入れるには、寄付する側が、建物解体・測量・境界画定の費用を負担してからなどの条件があります。

方法③:相続を放棄する

不要な不動産を所有して困っている人は、相続が多いです。遠方の家や土地など、一度も行った事がない場所にあると大変です。

その場合「相続放棄」をしましょう。

相続放棄をすると、不動産を処分することが出来ますが、その他のメリットやデメリットがある為、税の専門家によく相談してからするようにしましょう。法定相続人である人たち全員が相続放棄をし、不動産の相続人が居なくなった場合には固定資産税の支払い義務はなくなるのですが、土地の保存責任は放棄が出来ないことになっています。所有者のいない不動産は国庫に帰属されますが、土地の所存者は誰か必ずならなければなりません。また新たに保存人を選任する場合は家庭裁判所に相続財産精算人の選任申し立てを行わなければなりません。

(その際は予約金が必要で、相場はおよそ40~100万円)その決定がさなれるまで、相続人が不動産の管理責任者になります。

 

方法④:お金を支払って処分する

要らない土地や不動産を有償で引き取ってくれる業者があり、不要な不動産を引き取ってもらえます。引き取り料は安くて40万~100万円程度が相場ですが、物件の状況によって大きく変動します。たくさんの業者がある中でどこが一番安いのかが分からない。当社の不動産引き取りサービス一括査定は、簡単1分で複数社の見積もりをもらうことが出来ます。

​成約実績とお客様の声

お客様
不動産相続放棄

山形県鶴岡市
​一戸建て 「相続した空き家」

​福島県 K様

引き取り業者がたくさんあり、どこが安いのかわかりませんでした。負動産王で4社から見積もりをいただけました。最終的に一番安い金額の業者が見つかり、そこにお願いすることができました。とても大変助かりました。

静岡県磐田市
​一戸建て 「相続した空き家」

​東京都 S様

たくさんの業者に問い合わせをしていたところ、不動産引き取りサービスを見つけました。情報入力1回で複数社に見積もり依頼ができて、手間が省けて大変助かりました。

いらない不動産引き取り
不動産引き取り

茨城県水戸市
​農地 「無理と言われた農地」

​埼玉県 W様

他社に問い合わせたところ農地は、引き受け出来ないと言われました。しかしこちらで、丁寧に農地の所有権移転登記までサポートしていただき、不要な不動産をまとめて手放すことができ、大変満足しております。

福島県会津若松市
​山林 「行った事のない山林」

​大阪府 Y様
私自身が一度も行った事のない山林を息子に相続するのも、と思い利用しました。とにかく時間と手間をかけたくなかったので一括サイトで見積もりを取って簡単に手放せました。

山林引き取り- 不動産 引き取り

​Q & A

​Q

どのような不動産を引き取ってもらえますか?

A

山林・原野・雑種地・別荘地・底地・池沼・墓地・空き家・再建築不可・未接道地・共有持分など、幅広くお引き取りしております。
(※登記簿上「田」「畑」の場合、農地法により取引が制限されています。ただし、現況が農地でなく、農業委員会から非農地証明書を取得できる場合は、お引き取り可能です)

​Q

引き取ってもらった後に不動産になにか問題が判明した場合はどうなりますか?

A

一般的にお引き取り業者の契約は、お引き取りした後に不動産になにか問題が判明したり発生しても、お客様は一切責任を負うことがないような契約になっております。

​Q

お見積り金額は、どのようにお知らせしてもらえますか?

A

当社に登録してある引き取り業者から直接、お見積り金額のご連絡がいきます。※引き取り出来ない場合、連絡がない場合もあります。

​Q

取引の際に、間に入って契約等に立ち会ってもらえますか?

A

基本、お客様と引き取り業者様とのやりとりになりますので、お客様とで直接のやりとりをお願いいたします。
※引き取り業者は、多数実績のある会社のみ、当サイトでご紹介させていただいております。

​Q

電話でのやりとりがないとダメでしょうか?

A

メールのみでやりとりを希望の場合には、その旨をお知らせください。

​Q

各社からどのくらいで見積もり書をいただけますか?

A

3営業日以内に、まずはご連絡をしていただけるようにお願いしております。

白色の背景

一括査定申し込み

一括査定
LINEから問い合わせ

​お客様情報

​引き取り希望不動産情報

​固定資産税納税証明書,謄本,現地写真等あれば添付してください。
添付ファイルはこちらから
添付ファイルはこちらかこちらから
添付ファイルはこちらから
添付ファイルはこちらかこちらから
※弁護士、司法書士から連絡がいくこともあります。
bottom of page